新規ベトナム人女性会員
ベトナム人女性会員
国際結婚ベトナムでは
国際結婚ベトナムのホームページをご覧頂き、誠に有難うございます。私たち「国際結婚ベトナム」は日本人男性と真剣に結婚したいエキゾチックな優しいべたナム人女性をご紹介から、お見合い、ご結婚と貴方に合った婚活支援をプロデュース致します。お客様が100人いれば100通りの婚活が有ります。お一人お一人のお客様のご希望に出来る限り合わせたプランをご提供出来るようプランニングさせて頂きます。
お客様ごとに組まれた婚活支援だから出来るる事で、ご結婚までの長い道のりも、私たち国際結婚ベトナムとご一緒であればきっとご満足いただけるものと信じております。
更新情報・お知らせ
- 2020/12/11
- 愛知県在住 初婚 28歳
- 2020/12/04
- 日本語の先生、入会しました。
- 2020/11/09
- 新規会員入会致しました。日本語の話せます!
- 2020/09/18
- 在日24歳新規会員入会致しました。日本語話せます。
- 2020/09/16
- 初婚33歳新規会員入会致しました。
- 2020/09/15
- 33歳 新規会員入会致しました。
- 2020/07/26
- 新規18歳会員入会致しました。HQ-201701
- 2020/06/29
- 新規1名会員入会致しました。
- 2020/06/28
- 初婚の会員4名入会しました。(在日3名・現地1名)
- 2020/06/27
- サイトがオープンしました。
» 過去ログ
国際結婚ベトナムについて
無料相談
国際結婚ベトナムでは、ベトナム人女性とのご結婚をお考えになられている方に無料でアドバイス等を行っております。国際結婚が初めてという方が殆どでベトナム人女性との国際結婚についての様々な不安や疑問いついてお客様の身になり親身にアドバイスをさせて頂きます。遠慮なくフリーダイヤル(通話料無料)やメールにてお問合せ下さい。
国際結婚ベトナムの女性会員について
ベトナムは南北に細長い国土を持った国です。北はハノイ市、南はホーチミン市が有名な都市です。ベトナム人女性の多くは日本人や日本に対する感情は、優しい男性が多い、食べ物が美味しい、綺麗で安全な国等の非常に好印象を持っております。べたナム人女性のご両親も同様に好印象を持っている方も多いです。しかし、お見合い、結婚迄の進め方等は地域によって少し異なります。国際結婚ベトナムは日本人男性のご要望はもちろんの事、ベトナム人女性及びそのご両親等のご要望も聞き、双方がご納得の頂ける方法でご紹介からお見合い、そしてご結婚までをフルサポート致します。国際結婚ベトナムでは、女性会員を入会登録する際、現地にて(在日の場合は、日本国際にて)ベトナム人女性及びご両親に直接ヒアリングを行い、身元確認や所在地ならではの結婚迄の方法を確認しております。
国際結婚ベトナムの料金について
国際結婚ベトナムの料金については、ホームページ内に有る「料金について」の案内に記載しております。料金のご案内ページ内に記載の料金は今までの多くのお客様が選択されていた模範パターンを参考に記載しております。お客様のご予算や日程に合わせてお客様に合った費用等で安心してご結婚まの婚活を進めることが出来ます。
国際結婚べたナムにシステムについて
国際結婚ベトナムの料金については、ホームページ内に有るシステムについてに気になるベトナム人女性の選び方からTVチャット、お見合い、渡航、ご結婚、入国までの流れ等がは記載して有ります。国際結婚が初めてでもご結婚までの流れを確認知ることが出来ます。ただでさえ初めての国際結婚の方が多い中、不安や不明な事が多いと思います。
国際結婚ベトナムでは無料相談をフリーダイヤル及びメールにて賜っておりますので、そちらの方でも遠慮なく何なりと不明な点をご相談下さい。
国際結婚ベトナムのサポートについて
国際結婚ベトナムでは、初めてのご相談及びご入会からベトナム人女性とのご結婚、そして入国後も貴方や奥様が安心して新婚生活を送れるようにアドバイスをさせて頂いております。
その他
その他
ベトナム国について
ベトナム基礎データ
国名:ベトナム社会主義共和国
(漢字による表記では「越南」)
首都:ハノイ(Hanoi)
面積:33万1,212平方キロメートル
人口:約9,621万人(2019年)
言語:ベトナム語
宗教:仏教、カトリック、カオダイ教、その他
通貨:ドン(VND)(参考 1円=217ドン)
気候については、全土で温暖な気候ですが、北部ハノイと南部のホーチミンでは少し異なり、「北部では温帯性の気候」「南部は熱帯性気候」となります。
国土は南北に細長く、北は中華人民共和国、西はラオス、南西はカンボジアと国境を接し、東と南は南シナ海に面し、フィリピンやボルネオ島(マレーシア連邦やブルネイ、インドネシア)やマレー半島(マレーシア連邦およびタイ王国南部)と相対します。
そして、ベトナムを大きく分けて北部、中部、南部の3つの区域に分けられます。
北部には、政治・文化の中心である首都ハノイ
中部には、近年リゾート地として人気が高いダナンやホイアン
南部には、ベトナム最大の商業都市ホーチミン
首都ハノイについて
ベトナム北部に位置する首都ハノイは、政治・文化・1000年以上の長い歴史を持つ伝統街です。 また、政治の中心地として、国会や官公庁などが国家の重要機関がハノイに集まっています。
ホーチミンについて
ベトナム南部に位置するホーチミンは、ベトナム最大の商業都市・観光都市として、ベトナム経済を牽引しています。 フランス統治時代には「サイゴン」という商業都市名でも有名です。ベトナム戦争後に「ホーチミン」と改名されました。 現在では、都市開発・経済発展が進み、外資系ホテルや高層オフィスビル、大型商業施設、分譲マンションが建設されていますが、フランス統治時代のクラシカルな建物と、現在のモダンな建物が融合している活気溢れる魅力的な街並です。